2018年01月01日

税金の計算をしてみたけれど…

ども。チオです。


今年も確定申告のため、年末から準備をしていたのですがひとつ大きな問題が。

全取引が追えない…!!


税金について決まったのが2017年の途中だった上に、過去の取引のものを長期保有していて2017年に利確したとか、支払に使ったとかお金貸してたのをビットコインで払ってもらったとか、何せ色々な出入りがあったのでどれがどれか分からないのですw


さてさて、これで申告ミスによる追徴課税も嫌だなあ。ということで…
まあ幸い今年の利確額が少なかったもので、税務署に相談した結果、購入額・損失分だけ利確して入りの金額と出の金額を合わせることで今年の納税は回避しました。
税務署さん、感謝です!!


とりあえず税務署に相談した結果です。
今年は色々な暗号通貨系の投資の利益確定があるので、そこでキッチリ持っていってもらうことにします!

(国税さん、見てますか?ちゃんと払いますよww)


税引き後3億残るまで稼いだら会社やめるんだ…



posted by チオ at 09:26| Comment(0) | 暗号通貨 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年12月30日

暗号通貨(仮想通貨)に思うこと



暗号通貨(仮想通貨)の投資を始めたとき、周りの人には詐欺だ詐欺だと言われ続けました。

特にADAコインなどはだいぶ言われました。。。

確かに暗号通貨はビットコインのマウントゴックス事件や、マネーロンダリングに使われそう等の
怪しいイメージ
は付きまといます。

かつ、暗号通貨が広まると言うのは現行の通貨(円やドルなど)とのせめぎ合いから
暗号通貨を潰そうという明確な勢力もあると思います。


ですが、技術的には非常にいいものがいっぱいありますし、
「ああ、こういうのがあれば便利だなあ」と思うこともいっぱいあります。

今、短期的には暗号通貨バブルと言われているように、確かに価値が上がりすぎている面もあると思います。
ボラティリティも高く、投機マネーのせいで参入しにくい面も大きいと思います。


ですが、価値がゼロになったとしても、それだけなのです。


現物投資ならば、投資した額以上は絶対に無くならない。


つまり、リスクは限定的なのですね。


だから、自分は投資を始めました。
応援したい暗号通貨に投資することから。


たぶん、今からの参入は短期的にはマイナスになる時間も長いかもしれません・・・
ですが、月1万円とか、そういう少しの資金で未来の夢を見てもいいんじゃないかなあって思いますw

posted by チオ at 18:31| Comment(0) | 暗号通貨 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年10月16日

Gem Forexのレビューと紹介

お久しぶりです、チオです。


ちゃんと生き残っていますよ!

さて、検証とトレードをしながら、これは使えるんじゃないかなーという業者の紹介です。
聞いたことがあるかもしれません、Gem Forex



あ、紹介しているURLは、私に紹介ボーナスが入るURLとなっているので、利用しようかなって思ったら、経由していただけるとうれしいです。。


Gem Forex
口座申し込みフォーム:http://gforex.asia/vip/72340/


最近、口座開設数が急上昇中の業者。(2016年10月時点)
私はプロのトレーダーの方から教えてもらい、まだ初期の数1000口座の頃から使っています。
初期の頃から使ってきた者の感想としては・・・


『超優良業者だったのが、利用者数が増えてきたことで最近は普通の良い業者程度に落ち着いてしまったかな』
という感じですが、まだまだ十分使える業者だと思います。


では、早速良い点と悪い点の評価から始めます。


悪い点

@元は、FXのEAを販売する業者で、そっちの実績はそれなりにあるがFX業者としての歴史は浅く、信頼性が高いとは言えない。大量の資金を入れておくのは不安が残る。

A最近、週末のスプレッドが広がるようになった。他業者とそこまで変わらないが、昔は完全固定だったので、昔から使っているものにとっては不満。

Bスプレッドは、国内業者、スプレッド競争を謳っている他の海外FX業者と比べると、少し広め。

C指標直前、直後の新規トレードは約定拒否されることがある。(これは規約にも書いてある)

Dレバレッジは1000倍だが、証拠金維持率が100%必要なので、実質そんなにレバレッジは無いことに注意



良い点

@約定力が優秀。ほとんど滑らない。

A基本的には固定スプレッド。(週末や○○ショック等、大きな変動時に開く。指標ではあまり開かない)

Bゼロカットシステムあり。

C2週に1回くらい100%入金ボーナスをやっている。

Dサポートの対応が異様に早いw(このサポートが遅くなってきたら、この業者はやばくなってきたんじゃないかと思っていいかも)

E身の回りには出金拒否された人はいない。ネット上ではされたという話も見られるが、規約でダメといわれている両建てをしなければ大丈夫なのでは。書類提出と決りを守っていれば、対応は早い。

といったところです。
使い方としてのポイントは
・週またぎは避ける
・ロスカット時には100%ボーナスを消費するように工夫する
・大量の資金は入れない

あと、最近の業界情報では
入金ボーナスを行っている業者間で、情報共有をしていて、ボーナスを利用した両建てを取り締まっている(出金拒否等)という話も聞かれます。
情報の守秘に関してどうなの??って思っちゃいますが、他の業者で出金拒否をされている人の話をまとめると、あながち嘘ではなさそうな感じもします。
何にせよ、危ないことはしないほうが良さそうですね!


Gem Forexの口座開設↓
http://gforex.asia/vip/72340/



ラベル:FX 業者紹介
posted by チオ at 20:37| Comment(0) | FX | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。